樹間から仁和寺。50mほど上からの視点と境内が傾斜していることが相まってまるでジオラマです。一の丘には自分ひとり、不…
太秦は映画村だけじゃなくて町全体が日本のハリウッドなのかも。まだまだ色んな発見がありそうです。
傾いた日差しを透かしてヤマモミジ。ヤマモミジと名札があるものの、イロハモミジとの区別は容易ではなさそうです。
子供の頃大好きだったそばぼうろの本家で、「ほ」と書いて「ぼ」と読ませ、「る」に見えるけど「ろ」かと思いきや、包装紙が記憶…
古代から中世への時代の節目に触れた思いのする、岡崎動物園、平安神宮、白川の街歩きです。
4人の尼さんたちがどんな思いでここに暮らしていたのか、この花一輪に彼女たちの思いが込められているようにも感じます。
平安京は京都御所を中心に広がっていた、とばかり思い込んでいたら、そうじゃないということが分かりました。
苔むした塚の木陰に苔のニット帽のわらべ地蔵、というより森の妖精だね。
関西文化の日で行ったことのない京都鉄道博物館も17時30分以降無料開放とのことで久しぶりに京都へ。
きょーとーおーはらさんぜんいん♪と頭のなかで歌いながら三千院への参道を歩いていると、呂川の清流にルリビタキ!
漢字で書くと嘘じゃなくて鷽(学の旧字体、學の冠に鳥)、このときは鳴いてくれませんでしたが、口笛のようなさえずりで、「うそ…
イカルをいっぱい撮れたので満足してバス停へ戻りかけたら、前回は大雪で閉鎖されていた貴船から鞍馬への参道が今日は通れるよう…