3か月ぶりの男里川河口干潟。
干潮を見計らって来たのですが、どうもシギチはいそうもありません。
関空を背景にスタンドア…
 
    行ってみたいと思っていた巨椋干拓地にシギチが戻ってきているという情報があり、JR宇治駅近くの自転車屋さんでレンタサイクル…
 
    大阪府最高峰金剛山にチャレンジしてみることにしました。毎週金剛山に上っている高校からの友人がいます。いずれ連れて行って欲…
 
    普段沖縄でしか見られない鳥が池島にいると聞いてやってきました。
池島弥生橋にバーダーさんが50人くらい。見えますか?と聞…
 
    緑の7000系と海が一緒に撮れるところはないか。かつて、南海電車のイメージといえば、海のそばを走る7000系や旧1000…
 
    岡山からの帰り、お盆期間中で金券屋の回数券バラ売りが使えないし、新幹線で急いで帰ることもないので、赤穂線経由でのんびり帰…
 
    猛暑アイコンが並んでいるのにトンボが見たくて長居植物園、さすがに人が少ないです。
ショウジョウトンボとチョウトンボ。チ…
 
    京都の町中より3℃くらい涼しい、と聞いて大原にやってきました。なるほど、体感できるくらいの温度差があります。
三千院へ…
 
    ブログにしていなかった去年の住吉大社御輿渡御の写真です。
これと同じシーンが緑の10000系+7000系で撮れるハズ、…