じっとしているチョウトンボ、ぐっと寄せてみると水面の光の粒が美しくボケてました。
森ノ宮→市民の森→東外堀→青屋門→梅林ぐるぐる→雁木坂→一番櫓→神社裏→豊國神社→桜門→本丸日本庭園→天守閣下...
晴れてるし、昨日より寒さも和らだクリスマスイブ。東外堀にミコアイサ♀がプカプカ浮いているのですがかなり遠い...
遠くへ行くつもりはないけど快晴なのでランチを兼ねて久々に登城します。自転車が壊れたままなので、碁盤目の大阪の町...
ランチタイム登城、先日自転車が壊れてしまったので、近鉄と環状線で森ノ宮へ。
京都へでかけたいのは山々ですが、大阪で新・平家物語、平安時代に大阪も大坂もまだなかったので、なにわ帖です。
証券取引所の五代さんです。「青天を衝け」で再びディーン・フジオカが五代さんに。
光の加減でツバメのように見えてしまうものの、頭頂のライトブルーが何とか見えたので良しとします。
今まで見たことのない視野、x0.5の超広角は面白いですが、指が写り込みやすいので要注意。
足元に下りてくると色鮮やかでビックリ。初見の鳥のことをライファーというそうですが、ちょうど1年前のヤツガシラ以...
これからお城でいっぱい食べて、渡辺直美さんみたくぽっちゃり可愛くなるはずです。