初登城
大阪城へ向かう回数がめっきり減ってしまいましたが、ロウバイが見たくて久々に登城。
昨日は高校からの友人たちとK君宅での吉例新年会、手土産の551です。アテ用なので豚まん無しで餃子とエビ焼売、甘酢団子ですが、やはり若干臭うので551紙袋の定位置へ。海上保安庁コラボ袋がある時!だそうです。
コロナでずっと中断していたのでたしか5年ぶり。T君はインフルで欠席、N君は天に召され、いささか寂しくなった新年会、ビョーキの話は禁止やでといいつつ、ついついビョーキの話がメインに。K君が録っておいてくれた自分出演のちちんぷいぷいを見ておひらき。やはり50年来の友はありがたいと再確認しつつ帰り道はいつものように爆睡、それでもしっかり難波で6000系を撮っていました。
紫式部の短冊、越前にいた頃の詠んだものらしく白嶺はたぶん白山のこと。短冊が掛けられた梅は、白梅の八重野梅。
銀座屋の喫煙エリアにスペースがあることを確認して入店、ここもたぶん5年ぶりくらいです。中の人のおばちゃんは5年前と変わっていませんが、記憶では330円だった大びんが400円になってしまったのはいたしかないところ。左のドアから入ると禁煙、右のドアは喫煙なのですが、禁煙エリアが3人分広がり、肉どうふのお椀の左に見える白いテープから右が喫煙です。
中の人のおばちゃんが肉どうふを電子レンジに入れたのは見ていたのですが、なかなか出てきません。やっと気づいて再加熱して出してきてくれるまで10分ほどかかりました。出てこないと文句を言うのではなく、忘れてたやろ、とイヤミ言うだけにしておくのがポイントです。右側にいた若い女性ペア、左側にいたご夫婦と仲良くなって、以前間違ってこの店を追い出された話を聞いてもらい盛り上がりました。左側のご主人と喫煙スペースを譲り合います。
また足繁く通うことになりそうな天満です。19,392歩14.2km歩いてました。Google Mapでたこやき寛子をチェックしてみるとおばちゃん元気でやってはりました。