開花宣言の日
大阪も開花宣言。鶴橋まで歩いて環状線で森ノ宮。ミニ渋谷スクランブル状態の森ノ宮駅前交差点を渡ると、もう桜が満開やんかと思わせる木はソメイヨシノじゃなくてベニバスモモだそうです。噴水広場周辺はすごい人でビックリ、芝生にはピクニックテントがびっしり。
青屋門からじゃなくて雁木坂から梅林へ向かうことにして射撃場跡の脇の石段を上って玉造門へ。
桜広場に上がるとヒレンジャク。なぜか3月にしか現れない鳥です。
艮櫓付近へ、10羽くらいいそうです。ちょこちょこ移動せずじっとしてくれるので、枝被りになっても撮りやすい鳥です。
じっとしてるところばかりだとつまらないので、飛んでるところを狙ったのですが、ここまで。
コゲラがトントントン。桜広場ではあるものの、ここの桜はソメイヨシノが終わってから咲くヤエザクラです。
四番櫓跡辺りの石垣に上り城南の桜をチェック、ソメイヨシノは全然咲いてませんが、濃いめのピンクの花がほぼ満開の木が2本見えます。人工川沿いのヨウコウザクラです。
神社裏から修道館裏のソメイヨシノは0.5分咲くらい。
本丸に上がってみると天守閣入場に並ぶ行列がミライザ前まで伸びてました。天守閣までまっすぐじゃなくて、途中で金蔵まで往復する行列、もうTDL並みです。
概ねインバウンド率7割といったところの行列の途中を横切って天守閣の東へ、月見櫓跡辺りから俯瞰した梅林はすっかり寂しくなっていました。
内堀ではハシビロガモカップルが回転中。今年は盛りを見逃した梅林ですが、遅咲きの梅がまだ綺麗、大輪の武蔵野です。
月影の爺さんはすっかり花を落としていつもの寂しい姿。遅咲きの代表格、摩耶紅は満開。
ユキヤナギも見頃。ソメイヨシノの標本木がある西の丸には長いユキヤナギの垣根もあるのですが、ここで満足しておきます。その隣にはユスラウメ。
今年の開花宣言は一昨年と同日で観測史上最速タイ、一昨年はマヒワ、今年はヒレンジャクの開花宣言です。
殆ど誰もいない飛騨の森、ところどころにハナニラ。シャガも咲き始めました。