市民の森はチェーンソーが鳴り響き吉野の山の中のような光景です。
ステップしながら横移動。カワセミに限らず鳥が横歩きするのを初めてみました。
今日も登城、いつもより鳥の気配が濃く感じられます。
こういうところで鳥見してると、餌付けされてるんですか、と聞いてくる人がいます。とんでもない、ニンゲンの思い上が...
本丸から満開の梅林を俯瞰。真ん中のやたらと白い梅は何だろう、また行って調べて来ないと。
東外堀の水面に張り出した枝に移動、これが今日のベストショットかな。 約20分間エナガだけで連写無しで約160枚...
牛肉どまん中を広げるとヒヨドリが近づいてきます。可愛いヤツで自分の回りをちょこちょこ移動しながら物欲しそうな目...
この釣り鐘状の、透明感のある黄色が好きです。ちなみにロウバイはバラ科じゃなくてウメではありません。
かなり寒いもののもよく晴れているので、いっぱい着込んで鳥見しゅっぱつ!
靭公園-野田阪神-海老江-淀川左岸-毛...
可愛く綺麗にくっきり撮れて大満足。このカメラ、飛んでるカワセミはダメですが、色のコントラストがハッキリしている...
頭央線がないのでセンダイムシクイではなく、全体的に緑色っぽいのでエゾムシクイでもなく、メボソムシクイあるいはオ...
これまでに見たどんな鳥とも違った形態、表情、可愛らしさのキクイタダキ。バッチリの写真はゼロですが、頭の菊も一応...