イソヒヨドリが岩の上をジャンプ! 里山や町中でもよく見かけるイソヒヨですが、これぞ正に磯ヒヨドリ。
4羽がそろってまっすぐ自分の方を向いてくれました。少し離れたところにお父さん(たぶん)もいるものの、まだ眠っています。
見覚えのある船は南海フェリーのかつらぎ。台風で南海フェリーは全便欠航、台風は過ぎ去ったもののまだ大阪湾内で避泊中というこ…
護衛艦むらさめが大阪港で一般公開。「かが」も「いずも」も行きそびれたのでここは見逃せません。
水色の小さなカニはチゴガニ、薄い水色と濃い水色がいます。
運転席横も含め窓は全開、それでも車内の蒸し暑さはガマン大会レベルかも。
シャッター下りてる率はほぼゼロに近く人通りも多いです。
聖徳太子が笏の代わりにコテを構えてお出迎え。お好み焼き タカラ、創業50年だそうで、3代目のおばちゃんと4代目の息子さん…
初めて通る長尾第一トンネル307m、出口にトラス橋、武庫川第二橋梁です。
くつ下とお菓子の店、サンタクロースには便利です。
二年前、カメラを忘れて早々に引き返した再度山リベンジ。調べてみたら前回引き返した地点は全然序の口で、元町から再度公園まで…
たっちゃん寿司です。4人分だけのカウンターに先客3人がいて、間を空けて入れてもらいました。