メインコンテンツに移動
The fool on the web
上町のオッサンの鳥鉄日記
Toggle navigation
And More
上町ウェブ製作所
My YouTube Channel
Privacy Policy
Contact Me
イチモンジチョウ、ムラサキシジミ
また森田屋のコロッケが食べたくなりました。
2018/06/09(土)
桑津街道、生野商店街、長居公園
シャッターに貼られた閉店のお知らせ、おもろい漫才よりもっと面白いお店だった由、ご主人は円広志のとなりの人間国宝にも認定さ…
2018/06/03(日)
千早赤阪、富田林
前から行ってみたかった下赤阪の棚田と富田林の寺内町です。
2018/06/02(土)
C56のけむり
思いっきりながーい汽笛を鳴らしてくれました。子どもたちのありがとうの声。不覚にも涙が出てきました。
2018/05/27(日)
コロッケとアカシジミ
出来上がってからもう30分近く経っていますが、お弁当はまだホッカホカ。コロッケの他にメンチカツ、それに大好物の牛肉のしぐ…
2018/05/26(土)
強風注意報の鳥鉄
たぶん自分がこれまでに撮った中で一番多い数の鳥たちが写った写真ですが、結構くっきり写っています。殆どハマシギでちょっと大…
2018/05/19(土)
香櫨園浜のコアジサシ
♂が捕まえてきた小魚を♀にプレゼント。コアジサシ独特の求愛行動です。
2018/05/12(土)
コルリとチョウゲンボウ
こういうところで鳥見してると、餌付けされてるんですか、と聞いてくる人がいます。とんでもない、ニンゲンの思い上がりです。
2018/05/06(日)
尾崎の浜のチュウシャクシギとシロチドリ
クラゲとばかり思っていたゼリー状の生物はタマシキゴカイの卵塊で、シギチたちがここに集まってくる素と分かりました。
2018/05/05(土)
釜ヶ崎へ飲みに行く
外観からはとても想像できないのですが、なんとお店の奥がライブハウスになっていて、グランドピアノまであります。女性ふたりの…
2018/05/03(木)
キビタキの夫婦
向こうからこちらを向いてじっとしている人が、ほらそこにいるよと教えてくれたたキビタキ。すぐ脇の真っすぐ伸びた草にピントが…
2018/04/30(月)
オオヨシキリの季節
干潮を見計らって海老江へ。 よく干上がってますが、何もいません。
2018/04/29(日)
ページ送り
先頭ページ
« 最初
前ページ
‹ 前
…
ページ
43
カレントページ
44
ページ
45
ページ
46
…
次ページ
次 ›
最終ページ
最後 »