目立つ鳥なので、見つけることはできるものの、ピントを合わせるのは至難の業、ピンぼけのばかりの中で漸く青いアイリングまでな…
尺取虫をじっくり観察。V字の角があり、トビモンオオエダシャクの幼虫と分かりました。
A330-300もコアジサシも離着陸の基本メカニズムは同じといって良さそうです。
せっかくのゴールデンウィーク、やはり少しは遠出したいです。つーことで、三河湾の干潟へ。
ツートンカラーの50系、30系のアルミとステンレス、堺筋線60系、トロリーバス…、何もかもが懐かしい。
汚濁水拡散防止フェンスのフロートにコアジサシが50羽くらい。
ゴールデンウィークは夏鳥のピーク、かなりの人出は覚悟で、お城の鳥見ポイントを一通り回って来ました。
JR下淀川橋梁をくぐったところから左岸を撮ってみると大淀野草地区は無事のようです。
ANAのA380 FLYING HONU、駐機中の飛行機と比べるとかなりデカいです。 まだ就航前で羽田-関空の慣熟飛行と…
まずは方角を確かめ、距離感を確かめ、どの木にいるかを特定できれば、あとは梢をじっくり観察、ウォーリーをさがせ!感覚のウグ…
青い鳥を探して朝の登城。 午前7時半、もうレジャーシートを広げて場所取りしている人や、既に飲み始めているグループも。
男里川河口干潮のピークまでたっぷり時間があるのでまずは高野線で花見。