メインマシンのMac MiniがCatalinaにアップグレード後、どんどんアホになってしまいました。アプリを立ち上げる…
ヤマトオサガニの抜け殻がずらりと。一見墓標が並んでいるようにも見えますが、エネルギッシュな命の営みです。
ジュディ・オングさんを彷彿とさせるシックでかつゴージャスないでたち。
大潮で干潮は午後2時10cm、終日晴れ、そして大阪府は緊急事態宣言解除で男里川河口へまっしぐら。シギチの春の渡りのラスト…
自分が日本一美しい電車と高く評価している銀座線1000系です。昭和テイストをオシャレにかっこよく今に引き継ぎ、かすれたよ…
今は行くことの叶わないパリ気分を少しでも味わえるように、以下赤いテキストリンクにはストリートビューを組み込んでみました。…
ダーウィンが来たによるとエナガの子育ては他の鳥たちより早くまだ寒い、天敵の少ない時期から始まるそうで、もう飛べるようにな…
今日のキビタキは自分で見つけたので嬉しさが違います。
今季お初にお目にかかります。
林田理沙アナが交代してしまったのが、すごく残念ですが、Google Mapでタモさんたちの訪問地をチェックしつつ、たっぷ…
夏鳥の青い鳥や黄色い鳥がやってきているはずですが、エナガに会えたし、青空を満喫できたので満足。
最終話は高知、目的地は「駅と駅との間が日本一短いところ」、思わずウホッ、行ったことのある場所です。