メインコンテンツに移動
The fool on the web
上町のオッサンの鳥鉄日記
Toggle navigation
And More
上町ウェブ製作所
My YouTube Channel
Privacy Policy
Contact Me
kofun
鉄道vs高速バス
岡山から高知へ、行きは高速バス、帰りは特急南風を利用しました。 大阪から高知へ梅田(阪急三番街)から阪急バスと、なんばO…
2015/11/21(土)
日本一短い隣接駅間距離
清和学園前電停、その先に見えるのが一条橋電停です。やはり日本一短い隣接駅間距離だそうです。駅間距離は84mとありますが、…
2015/11/18(水)
大阪バードフェスティバル
長居植物園に隣接する自然史博物館の大阪バードフェスティバル2015へ行ってきました。関西文化の日とかで長居植物園も自然史…
2015/11/15(日)
ハマシギ、オナガガモ
土日エコきっぷを買ったので、ちゃりんこを置いて、野田阪神乗り換えで淀川駅。
2015/11/07(土)
こうのとりとコウノトリ
ほぼ3時ちょうどに大空を舞うコウノトリが!こんなシーンを撮れるなんで。3時01分、まるで時計を持っているように正確です。…
2015/11/06(金)
神社裏のジョウビタキ
秋のジョウビタキはスリムで、冬の間にどんどんデブになっていく、という自分の仮説を証明すべく、神社裏でチェック。 早速一番…
2015/11/05(木)
スリムなジョウビタキ
ジョウビタキというとデブ、という印象が強いのですが、今日会ったジョウビタキ♂も高取山で会ったジョウビタキ♀もずいぶんスリ…
2015/11/03(火)
高取山
自分ちと生駒連山の大原山を結ぶ線分をまっすぐ西に伸ばすと大阪湾の向こう、神戸の高取山に届くことを、大原山から枚岡駅へ下り…
2015/10/31(土)
淀川右岸三島江付近
オールドタイマーを満喫した後、茨木市駅でレンタサイクルを借りて淀川ポタリング両岸コンプリートを目指します。阪急のレンタサ…
2015/10/25(日)
阪急のオールドタイマー
900形や920形、自分が大学1回生の頃、今津線でまだ現役でした、こんなにキレイじゃなかったけど。西宮北口の、トントント…
2015/10/25(日)
高野線撮り鉄と7000系と昔話
極楽橋行30000形赤こうや、ここでの俯瞰写真、いずれも露出オーバー、記憶を元にレタッチしています。俯瞰写真、そう簡単じ…
2015/10/24(土)
381系特急くろしお
酔っ払った勢いで買ってしまったわかやま国体・大会応援きっぷ、どこへ行こうかさんざん悩んで、紀勢線の撮影ポイントのひとつ、…
2015/10/18(日)
ページ送り
先頭ページ
« 最初
前ページ
‹ 前
…
ページ
66
カレントページ
67
ページ
68
ページ
69
…
次ページ
次 ›
最終ページ
最後 »