でんぼ(おでき)が一面に広がったような不思議な場所を見つけました。新沢千塚という名前も存在も全く知らなかった古墳群で「歴…
造山古墳後円部墳頂から確認できた鬼ノ城、白村江の戦いに敗れた大和王権が唐・新羅連合軍の侵攻に備えて築いた山城。それ以前は…
圧巻の埴輪まつりのステージ、埴輪は古代歴史館の中だとばかり思っていたら内堤一画の出っ張りに想像をはるかに超える数が展示さ…
見つけました!島状遺構の案内板。水鳥形埴輪2号・1号・3号、出土当時の写真、島状遺構の全体像と図面、その構築作業の想像図…
巨大ジオラマの一部、前方後円墳に円筒埴輪を並べている場面です。
文字が発達して歴史の記録が正確になる以前は諸説紛々で理解するのが大変だけどそこが古代史の面白さ、諸説ある中で自分が気に入…
纏向遺跡の里山歩き、見たものについて調べれば調べるほど諸説が出てきて何度も書き直しました。日本語が成立する以前だったであ…
大仏を造営した聖武天皇と大仏を焼き討ちした松永久秀、双方の面影を偲んで、二月堂のスナガニチェック。
フロアに胡蝶蘭がいっぱい並べられていた小さな醸造所、10月12日にオープンしたばかりだそうです。素敵なディスプレイの金魚…
舞子の夕日、ただただ壮観でした。