メインコンテンツに移動
The fool on the web
上町のオッサンの鳥鉄日記
Toggle navigation
And More
上町ウェブ製作所
My YouTube Channel
Privacy Policy
Contact Me
大阪
野田藤も牧野博士
「野田藤発祥之地」の碑に嵌め込まれたプレートの写真はこの地で梯子に上って藤棚の藤を観察している牧野富太郎博士。
2024/04/20(土)
雨のドニチ
雨のハルカスで円空展、雨の日曜日はエディオンアリーナ、幟を撮っただけ。
2024/03/24(日)
船場から中之島散歩
京都の町歩きと異なり古い建物は限られ、仁丹のホーロー看板はないものの、かっこいい高層ビル群に囲まれた町で渡辺党の足あとを…
2023/08/12(土)
針中野・平野・天保山
咲洲と夢洲の間にずぼっと夕日、快晴でこの方角はめったにないかと。そして、だるま夕日。
2022/12/03(土)
2年ぶりのひょう太
2年前と同一個体かどうかは微妙ですが、ひょたん池のカワセミ♂はひょう太と呼ぶことにしています。ちなみにひょうたん池でカワ…
2021/12/18(土)
新・平家物語を歩く なにわ帖
京都へでかけたいのは山々ですが、大阪で新・平家物語、平安時代に大阪も大坂もまだなかったので、なにわ帖です。
2021/09/11(土)
道頓堀のミニミニテーマパーク
「おちょやん」を感じられる何かが見つかるかも、と人通りの少ない道を選びながら道頓堀へ。
2020/12/26(土)
ラバーダックと難波宮
八軒家浜はかつての渡辺津、白村江の戦いに向かう軍団や、遣隋使、遣唐使が旅立ち、帰って来た場所です。
2020/08/23(日)
サッちゃんの商店街めぐり
くつ下とお菓子の店、サンタクロースには便利です。
2018/06/17(日)
お寿司とボルガライス
たっちゃん寿司です。4人分だけのカウンターに先客3人がいて、間を空けて入れてもらいました。
2018/06/10(日)
8年の変化
大量に撮りためた写真をアマゾンドライブにバックアップ。その中に、これまでブログにアップしていないはずで、見てほしい写真が…
2017/06/03(土)
ホークス、ホークス、南海ホークスー♫
オリックスファンでもソフトバンクファンでもないのですが、子供の頃、南海ホークス子供会に入っていたり、大阪球場でバイトして…
2017/04/28(金)
ページ送り
カレントページ
1
ページ
2
ページ
3
ページ
4
…
次ページ
››
最終ページ
最後 »
大阪 を購読