鳴き声が大きくなったり小さくなったり、首をさかんに上げ下げして、田んぼへ飛び立つかどうするか相談しています。 去年のお正…
西側の眺めは圧巻、地球はやはり丸かったと感じます。西側は足元がガラス張りでかなりの迫力。中央の高いビルは咲州庁舎、その手…
323系の登場で、103系は3編成が残るばかりとなりました。オレンジの2編成は森ノ宮で休んでいるので、この時間運用されて…
気持ちのいい汗ばむくらいの小春日和、イタチやモズ、それと80系色700系、しめくくりはコミミズク。
自分ちを通り越して茶臼山、知らないうちに真田幸村の功績を紹介する高札が何本も建てられていました。さすがに今日はたくさんの…
最後尾はクハ103-115、先頭のクハ103-116ともども昭和43年阪和線に新製導入以来、ずっと阪和線一筋で頑張ってき…
HK605編成が出庫して3番線に入線してきました。1時間足らず束の間の休憩でまたお仕事、1番線、3番線、5番線に青い10…
実は、これだけしょっちゅう大阪城に来ているのに天守閣に上るのは初めて。子供の時に上ったことがあるような気がするものの記憶…
撮れなかったけどカワセミが青い線を描いて目の前を横切って行きました。鳥たちがいるというだけじゃなくて、鳥たちの生活に触れ…
明石を過ぎて舞子付近で夕日が海に沈んで行きます。慌てて舞子公園で下車。水平線に少し雲がかかっているのですが、文句ないです…
毛馬閘門のいつもの場所にもユリカモメが戻ってきました。中に一羽だけ、一部に夏羽が残った子。見る角度でひょうきんにも、精悍…