南港野鳥園の遅い午後
もう午後3時近いのものの南港野鳥園へ。
釣り人がビッシリ並ぶシーサイドコスモ、岸壁から覗くと回遊する魚がよく見えます。カタクチイワシかと。
当たり前ですが、完全逆光の南港野鳥園観察塔、ソリハシシギのシルエット。
ソリハシシギが5羽、遠いけどソリハシシギとわかるくらい。
近いところにチュウシャクシギのつがい。
キアシシギもいます。
西日の中を入港してきたのは、Ever Prima、5月に同じ船を撮っていますが午前中でした。
船首にいる人は水先案内人ではないでしょうか。
野鳥園の干潟の向こう、赤灯台を通り過ぎます。
後ろからタグボート、平和丸が舳先のタイヤでEver Primaを押しています。マストには放水銃が装備されています。消防船の役割も兼ねているのかも知れませんが、大型クルーズ船入港の放水セレモニーに平和丸も参加するものと思われます。
沖のクレーン船の向こうに明石海峡大橋。
南池にまとまった数、ソリハシシギじゃなくてアオアシシギのようです。
飛んだりアクションするのを待っていたら、湖北でコハクチョウを撮っている時のような気分になってきました。シギチたちの秋の渡りが終わると、もうすぐコハクチョウの季節です。
露出を上げてみました。やはりアオアシシギです。
気がついたら観察塔には自分の他にあと2人だけ、引き上げることにします。
シーサイドコスモの岸壁で夕日を撮ります。白灯台の右側は夢洲の大阪灯台、明らかに傾いてます。
遠景右側は高取山、中央は須磨アルプスの横尾山と栂尾山、白灯台の向こうの橋はポートアイランドと神戸空港を結ぶ神戸スカイブリッジです。
水平線近くは雲が厚そうで期待していなかったものの、意外とキレイな夕日になりました。
阪九フェリーが明石海峡大橋へ向います。
夕日は白灯台に突き刺さるかと思っていたら、微妙に北側にずれ、栂尾山付近に沈んでいきます。
水路左の赤灯台は赤い光、水路右の白灯台は緑の光です。
ウミネコ(たぶん)が水路を海へ向かっていきます。日没が過ぎて大観覧車のイルミネーションが点灯しました。