久しぶりに池島の恩智川治水緑地へ。
地図をみると、明石市から加古川市あたり、すごくいっぱいため池があります。岡山までの新幹線の車窓からも、ため池や周辺のたん…
いつもの小さななかまたちが殆どですが、結構いい写真が撮れてました。
岸和田の久米田池へ鳥見。久米田池は大阪府最大のため池、聖武天皇が行基に命じ14年をかけて造られたそうです。
久米田池に来…
6時前に目が覚めたら快晴だったので即登城。
湖北で野鳥を堪能、もう4時を過ぎてしまったので、長浜鉄道スクエアはあきらめ、黒壁スクエアを歩いてみることにしました。
こちらのブログを愛読、琵琶湖の湖北へ行ってみたいとずっと思っていたのですが、快晴の土曜日、寒くなる前に「鉄道の日記念JR…
始発の地下鉄、始発の新幹線を乗り継いで、岡山から南風1号で1年ぶりの高知へ。
自宅ベランダに三脚置いて撮影。月がこんなに速く動いてるとはビックリ。
今朝の大阪城です。
コゲラ発見!
この前の続き、といってもさらに嵐山まで、とかではなく、淀川の河口に向かいます。