海老江
かなり寒いもののもよく晴れているので、いっぱい着込んで鳥見しゅっぱつ!
靭公園-野田阪神-海老江-淀川左岸-毛馬/赤川-大阪城、約25kmのルートです。10分も...
磯のテトラポッドで3人の兄ちゃんたち、かなり音質のいいポータブルスピーカーでモーツァルトを聞きながら釣りをしています。 モーツァルトに誘われてか、オオソリもこち...
新幹線の車窓でよく見かける727化粧品の野立て看板が立ってます。5〜7分間隔くらいで見えるように設置されているそうです。手前の田んぼが宅地に変わったら他に移さな...
カワウの緊急ミーティングが開催されている模様、カワウたちの連絡網があって連絡を受けたカワウがどんどん集まってきているみたいです。既に集まっているカワウたちが遅れ...
海老江干潟へ向かって自転車をこいでいたら、厚生年金病院前という交差点がありました。ん?どっかで聞いたことあるな、と、思い出しました。自分の生まれた病院です。
毛馬でホーホケキョの声からウグイス探しをしていたら、同じ木の少し離れたところにもう1羽。ウグイスととてもよく似ていますが、一回り小さく、印象も微妙に違います。