大阪湾ではまず会えないミユビシギに近鉄特急に乗って伊勢湾にくれば、かなりの確率で会えます。
自分も村の人たちに受け入れられたような気がして、カラオケの音が騒音じゃなくて村を元気にする音に聞こえてきたから不思議です…
平城宮跡のど真ん中で大極殿院南門の復元工事、平成の技術で奈良時代の建物を建てる不思議な壮大感があります。
たぶん自分がこれまでに撮った中で一番多い数の鳥たちが写った写真ですが、結構くっきり写っています。殆どハマシギでちょっと大…
歌姫町の畑でキジを発見。以前会った場所よりもう少し奥に入った辺りです。色っぽい地名ですが、平城宮の歌や舞の女官が住んでい…
B14編成がやってくる直前に201系は折り返して行ってしまいました。でもこの築堤の820系復刻塗装は今日のベストショット…
男里川河口と並ぶ自分的定点観測ポイント草内へ。鮮魚列車でセイタカシギ以来、定点観測ポイントと呼ぶにはもう少し頻繁に行かな…
去年と違ってラウンジカーでカタシモワインもゲット。がっ、やはり記憶はここまで、目が覚めたら窓の外にはハルカス。
いつも上本町側あるいは名古屋側に2両ロングシートの他形式を連結しているので、幌付きの5200系の顔を見るのも初めてです。…
名古屋線のロングシート車、つどい、4両編成のアーバンライナー、あおぞらIIに続く近鉄京都線新田辺列車区有志の皆さん主催の…
2月、5月と通った草内、9月はどうか、ちょっと早すぎるかもと懸念しつつ行ってみます。
山、海、に続いて今日は街の撮り鉄、ハルカスへ。60階の展望台は(値段が)高いので、17階のカフェ、チャオプレッソを覗いて…