イマドキの機種変
iPhone7 PlusをiPhone12 Proに機種変しました。以前はiPhone4、5、6、7 Plusとほぼ2年毎に機種変していたのですが、iPhone8、X、11はすっとばして4年半ぶりの機種変です。
5Gの実運用開始がちょうど1年前、5G対応のiPhone12発売が半年前、その後各キャリアから格安プランがリリースが発表され、その運用開始をずっと見計らっていました。月々の支払い内容をチェックすると、テザリング料金とか今やメインプランに含まれるオプション費用まで支払っていて、早々にプランの変更、あるいは他キャリアへ乗り換えしないと無駄なお金を払い続けることになると分かり、これ以上悩んで引き伸ばさないことにしました。
ネットについてはそれなりにリテラシーがあるはずと自負している(というか、それでメシ食ってる)のですが、ネットでさんざん各キャリアや格安プランを提供するサイトをチェックしてみたものの、まったくもって判じ物です。各キャリアサイトの5Gサービスエリアマップも分かりにくく自宅が対象なのかかなり微妙です。格安プランでも5Gが使えるのか、格安プランは同じ会社でもキャリアのショップでは手続きできなくてネットだけ、同時に機種変するにはどうすればいいのか、等々不明点ばかりです。
キャリアのショップで手続きすると事務手続き費用が発生するらしく、気軽にショップで相談するのも気が引けます。分割払いじゃなくて一括払いでないと格安プランを利用できないかも知れない、それで構わないとしたら、Apple Storeなら全体を把握しているはず、と相談の予約をしようとするとずっと「空きなし」の状態です。
家電量販店
で、思いついたのがAppleコーナーもある大手量販店です。早速出かけてみました。まずはAppleコーナーへ。売場の担当さんに訊いてみるとiPhone購入はスマホ売場でどうぞ、とだけ。スマホ売場へ移動し自分の利用するキャリアのブースで、機種変したいのですが、と声をかけると、南アジア系のお兄さんと目が合ってしまいました。
できれば日本人がいいな、と思ったのですが、この南アジア系お兄さんの知識が豊富で説明がとても分かりやすいのには脱帽しました。どこのお国の方ですか、と訊いてみるとネパールとの由、ITレベルの高さはインドだけじゃないようです。
一括払いの場合、Apple Storeよりキャリアの方がかなり割高なのはなぜか、24ヶ月以降同じキャリアで機種変すると残債が免除され、キャリアで購入する場合は分割にしないとメリットが無いと理解しました。分割払いで残債があっても100日過ぎればSIMフリーにできるとも分かり、コロナが収まったら海外旅行でSIMカードを取り替えることも可能です。
以前のような通信契約と機種代がどんぶり勘定の2年縛りとかは無くなって、通信契約と機種購入が明確に分離されたようです。48ヶ月の分割で契約、新しいメインプランへの切り替えで、機種代を含めても月々の支払いはこれまでのほぼ同等になりました。
購入したのはiPhone12 Pro 256GBバージョンです。写真はクラウドに保存するので、こんな大容量のストレージは要らないのですが、128GBバージョンは在庫が無いらしく、もうこれ以上待ちたくも悩みたくもないし、月々の支払額の差も僅か、256GBで重さが増えるものでもないので、目をつぶることにしました。
iPhone7 PlusからiPhone12 Proへ契約が移行され、iPhone7 Plusは抜け殻になってしまいました。それでもWiFiは使えるのでちょうど掛かってきた電話にFacebookの電話で返信。手続きが完了すると2台のiPhoneを近づけただけであら不思議、連絡先の電話番号も移行されていました。iTuneでPCにバックアップ取ったりは今や昔になったようです。
来店してから1時間ほどでiPhone12 Proがポケットに。購入後、ネパール人のお兄さんは売場の通路で自分が見えなくなるまで見送ってくれていました。他にもっとお得な購入方法があったかも知れませんが、事務手数料3000円は十分価値があったと思います。
ウチへ帰ったら5Gに対応していました。ひと頃社会を変える生活を変えるとまで喧伝されていた5Gもコロナ騒ぎですっかり鳴りを潜め、対応エリアの拡大もさほど進んでいないようですが、自宅で5Gは嬉しい。テザリングはメインプランに含まれるものの月間利用量の制限があるので、ルーター代わりには使えないですが、よく落ちる我が家のルーターが落ちた時でも安心の環境が期せずしてできたようです。
早速試運転
画面は5.5インチから6.1インチに大きくなったものの幅が6.4mm狭くなって、親指で画面反対側の端までカバーできます。重さは1gだけ軽くなってます。今日から、出かける時はポケットかウエストポーチの中、ウチではデスクの端、寝る時も枕元に存在することになる相棒としては一応満足です。
トリプルレンズを試してみました。
西の丸からの天守閣、順にx0.5、x1、x2です。今まで見たことのない視野、x0.5の超広角は面白いです。撮り鉄でもかなり使えそうですが、超広角は指が写り込みやすく持ち方に要注意。
開花した日のiPhone7 Plusと、今日のiPhone12 Proのソメイヨシノ標本木です。青空の色味が全く違ってます。
iPhone12 Proで幹の根本に咲いたソメイヨシノとシダレザクラ、ピンクもキレイです。
もう7年近く愛用している鳥撮り用高倍率ズームのネオ一眼、Finepix S1で撮った2枚です。鮮明度は高いものの、青空も桜もかなり発色が鈍いと分かります。逆にiPhone12 Proはちょっと鮮やか過ぎるようにも感じられます。
FinePix S1で10mほど先のコゲラ、こういう写真はiPhone12 Proでは無理です。
APPENDIX
このブログにiPhone12 Proで撮った写真をアップロードしようとするとエラーになり一瞬焦りました。撮影した画像の保存形式がheicという新しい形式になっていたのが原因です。Photoshopでもまだ対応しておらず、ウェブサイトで対応するのはサーバー周りまで含めかなり大掛かりなことになりそうです。このためiPhoneで、設定→カメラ→フォーマット→互換性優先、でJPEG保存するように変更しました。heicはiPhone7から導入されていたようですが、忘れていました。ということは世間一般でもあまり普及していなくて、ウェブサイト側での対応はまだ考えなくて良さそうです。
iPhone7 Plusに残っていた画像もクラウドにアップしたので、後はこれを売却して壊れたままの制作サイトチェック用Androidの代替機を購入予定です。PCと共用できるBluetoothのスピーカーや、撮り鉄乗り鉄の動画撮影用にジンバルが欲しくなってきました。マンボウ発令なのでまずはスピーカー優先かな。