乗り心地はツリカケよりやっぱLRT

すっかり通いなれてきた広島です。

相生駅手前でハローキティ新幹線とゆっくりすれ違い。JR西の塗装技術レベル高し。

4列ゆったりシートでもコンセントも車内販売も喫煙ルームもない700系レールスターこだま号、新倉敷駅の自動販売機でコーヒーを買ってホーム端の喫煙所で一服、250km/hくらいで通過するN700系がピタリと並んだ一瞬がiPhoneで撮れました。

ミーティングを終え広島市内へ。JR貨物広島運転所のEF67形電気機関車。全国で広島-西条間だけでしか見られない形式で、瀬野八本松間の急勾配(セノハチ越え)で後補機として上り貨物列車を後押し、下り貨物列車は単機回送です。

もう4時半でおまけに雨模様、撮り鉄は無理なので乗り鉄、宮島線に乗ってみようと思います。遠乗りするならやはりクロスシート、次の宮島口行を見送って、Green Moverが来ないか待っている間、駅周辺をうろちょろしていたら、カープ坊やともみじのマンホール。市内中心部でエリアによって色んな蓋があるようです。

残念、その次の宮島口行もGreen Moverじゃなくて3800形、とりあえずこれに乗って行くことにします。先行の江波行800形、EBAじゃなくてEVAにすればいいのに。

相生橋を渡ったあたりで向こうから900形(旧大阪市電2601形)、横川駅前から広電本社前への7号線(7系統)です。

このまま宮島口へ向かうのは止めて、連接車じゃなくて単車がメインの横川線や江波線が合流する十日市町停留場で下車、乗ってきた3800形を見送ります。

次の宮島行の3950形に乗り込みました。なかなか秀逸なデザインですが、低床LRTじゃなくて20世紀製の軽快電車です。

土橋停留場まで先行の江波行1900形(元京都市電1900形)に続行運転。

江波線と分かれ右折、狭い道路に突っ込み、次の停留所は小網町。道路にペイントされただけのホームに惹かれ下車。阪堺電車の東玉出や、とさでんの朝倉と同じです。電車がやってくると道路脇で待っていた乗客が車が来ないのを確認して電車のドアに向かいます。

5100形の広島駅行がやってきました。車掌さんが窓から首を出して安全確認。

小網町停留所のすぐ西側の小さな川を専用軌道で渡ります。橋の両脇は歩道だけで車は直進できません。ペイントだけの小網町停留所が残されている訳が分かりました。

土橋交差点をカーブする5000形が並びました。この宮島口行に乗車、すでに5時半、かなり混んでます。西広島に着くと、ホームは帰宅を急ぐ人たちでびっしり、隣のホームには先行していた1900形が折返し広島港行になって発車を待ってます。もうかなり暗くなってしまい、このままラッシュ時の宮島線に乗っても楽しくないと判断、1900形で引き返すことに決めました。

1900形1901「東山」(元京都市電916 - 後1916) 昭和32年製で自分と同い年です。

後方カブリツキの隣の空席に着席、隣の女子高生はリケジョらしく物理の参考書を一心に勉強中、向い側のドア横席の女子高生は部活帰りらしく爆睡中。紙屋町西か本通辺りでどちらかが降りてくれるかと期待したものの、お隣は依然勉強中、お向いは爆睡中。広電本社前辺りで周りに空席が増えてきたものの、お隣は勉強中、お向いは爆睡中。

1900形の昔ながらの座席下のヒーターが熱くてお尻がカチカチ山状態になってきました。隣のリケジョと向かいの部活帰りも無事目覚めてが下車したのはもう終点近い宇品何丁目か、西広島から既に50分くらい経ってました。距離的には8kmほどで、JRだったら10分程度の距離を路面電車で毎日通学は、鉄ちゃんでもちょっとキツイかも。

ようやくゲットした後方カブリツキ、海岸通から広島港までのラストスパートを動画で。2'40"くらいから前方カブリツキに移動しています。

広島港に到着、表定速度10km/h程度で1時間強乗り続けた「東山」です。広島港を出ていくライトアップされた船は瀬戸内海汽船「銀河」のディナークルーズです。

前回見つけた立町の立呑に行くつもりだったのですが、あまり時間がないので広島駅に戻ります。比治山下経由広島駅行の700形に乗ったら軽快電車ボディなのにツリカケでビックリ。調べてみると700形は14両中701〜707だけツリカケ駆動で、残りはカルダン駆動、何かと奥が深い広電です。

後続は750形、続いて大好きな3000形が続いてくるのが見え、海岸通で3000形に乗り換えようと思ったら3000形は回送、先行の広電本社前行750形に乗り込みました。

750形で唯一現役の762号、半年前のブログに登場していますが、乗るのは初めてです。

762号の運転台と車内です。

なんとも古めかしい窓桟のあるドア、元々昭和15年製の電車です。皆実町六丁目で比治山経由広島駅行に乗り換え、762号を見送ります。

続行してきた3000形回送が皆実町交差点をやり回し。

5100形カープ電車が交差点をカーブ。停留所毎に異なるカープ選手が車内放送をするカープ電車、巨人から移籍の長野選手はどの停留所担当か気になるところです。

1000形で広島駅に到着、座席下のヒーターじゃなくて適度な空調、やはりLRTは快適でした。