メインコンテンツに移動
The fool on the web
上町のオッサンの鳥鉄日記
Toggle navigation
And More
上町ウェブ製作所
My YouTube Channel
Privacy Policy
Contact Me
kofun
Google
高画質動画をブログに埋め込む
せっかくの動画、YouTubeにアップロードするとかなり画質が劣化してしまいます。 アップロードする前に、QuickTi…
2014/01/06(月)
イマドキのメールサーバー
VPSでメールサーバー構築にチャレンジ。postfix(メール送受信サーバー)、dovecot(メールクライアントソフト…
2011/12/12(月)
サイト内検索
このサイトのサイト内検索をGoogleカスタム検索に変更、また姉妹サイト上町ウェブ製作所にも同様にサイト内検索を設置しま…
2011/09/25(日)
Google Mobile AppとGoogle Translate
Google Mobile AppというiPhone/Androidアプリ、Gmail、カレンダー、ドキュメント等、Go…
2011/02/21(月)
ビートルズvs決済システム
Google、Appleがタイミング良く、ほぼ同時にこの日が歴史に残るような新サービスを始めるといった触れ込みで、何かな…
2010/11/17(水)
Googleレシピ検索
6月の中旬からGoogleでレシピを専門にした検索が始まりました。日本独自のサービスのようで、画像、動画、地図、ニュース…
2010/07/15(木)
Google からのお知らせ - ブラウザサポートについて
今朝Google Appsの管理者宛で、表題のメールがありました。内容はJavascriptやHTML5対応のため、IE…
2010/02/03(水)
Googleマップが長崎へ
1年ほど前のこの記事に随分アクセスがあるので、調べてみたら、この記事のコメントにもあった、長崎のGoogleマップが始ま…
2009/10/11(日)
XP Service Pack3とChrome OS
しばらく体調が思わしくなかったのですが、検査してもらって大したことがないことが分り一安心。元気が出てきたところで、パソコ…
2009/07/09(木)
Google Chrome その後の使い方
以前、Chromeのアイコンはダサいと書いたのですが、こんなPVを見つけました。 つみきのChromeのアイコン、何と…
2009/05/14(木)
Googleが自分にペナルティ
Google Japan Blogに興味深い記事がありました。iGoogleのプロモーションのためにブロガーに対価を払っ…
2009/02/20(金)
GmailからThunderbirdへ
この3年近く、Gmailをメインのメーラーとして使ってきました。 かなり強力なSPAMフィルタ 7GB以上の大容量スペ…
2009/01/27(火)
ページ送り
カレントページ
1
ページ
2
次ページ
››
最終ページ
最後 »
Google を購読