せっかくの動画、YouTubeにアップロードするとかなり画質が劣化してしまいます。
アップロードする前に、Qu...
VPSでメールサーバー構築にチャレンジ。postfix(メール送受信サーバー)、dovecot(メールクライア...
このサイトのサイト内検索をGoogleカスタム検索に変更、また姉妹サイト上町ウェブ製作所にも同様にサイト内検索...
Google Mobile AppというiPhone/Androidアプリ、Gmail、カレンダー、ドキュメン...
Google、Appleがタイミング良く、ほぼ同時にこの日が歴史に残るような新サービスを始めるといった触れ込み...
6月の中旬からGoogleでレシピを専門にした検索が始まりました。日本独自のサービスのようで、画像、動画、地図...
今朝Google Appsの管理者宛で、表題のメールがありました。内容はJavascriptやHTML5対応の...
1年ほど前のこの記事に随分アクセスがあるので、調べてみたら、この記事のコメントにもあった、長崎のGoogleマ...
しばらく体調が思わしくなかったのですが、検査してもらって大したことがないことが分り一安心。元気が出てきたところ...
以前、Chromeのアイコンはダサいと書いたのですが、こんなPVを見つけました。
つみきのChromeのアイ...
Google Japan Blogに興味深い記事がありました。iGoogleのプロモーションのためにブロガーに...
この3年近く、Gmailをメインのメーラーとして使ってきました。
かなり強力なSPAMフィルタ
7GB以上の大...
Google Chromeがかなり使い易くなってきましたね。やはり起動の速さ、表示速度の速さはすばらしい。Gm...
これまで複数ファイルが添付されていた場合、Zipに圧縮して一括ダウンロードできるようになっていたのですが、圧縮...
Chromeで気になっていた、フラッシュなどのプラグインを読み込んでいるとCPUの使用率が100%になって、例...
昨日から使い始めたChrome、その速さに慣れてしまうとちょっと手放せなくなりました。
ところがやはりJava...
Googleからブラウザ、Chromeがリリースされたとのことなので、早速ダウンロード使ってみました。
第一印...
西武池袋駅でこんなポスターが貼ってありました。
えっ、グーグルのポスター?
良く見ると、まだあります。
ま...