ひょう太とあきこちゃん

快晴の土曜日、梅林へ。

その前に腹ごしらえ、OBPも京橋も通り過ぎて都島本通。秋に見つけた洋食屋さん、今日の日替わりは白身魚フライと焼肉、とろける白身魚フライと焼肉というより薄切りステーキのセット、味噌汁も美味い。コーヒーがついて700円。

途中で見つけたグーグルカーのスバルインプレッサ。年式は古くなさそうですが、数十万キロ走っているようでボディがかなり傷んでます。屋根のカメラを外しなぜ駐車場にいるのかは不明。

赤川鉄橋に到着。土手の上から前回と別アングルでおおさか東線の試運転列車。

ヒドリガモたちに混じってちょっと様子の違うカモ、初見のアメリカヒドリです。

50羽くらいのヒドリガモたちに混じって1羽だけです。♀のアメリカヒドリもいるのも知れませんが不明です。ヒドリガモたちが移動するとそれに付いて行くのですが、ずっと集団の端っぽにいて遠慮がちなふるまい、集団に溶け込んでいない感じです。引っ越してきたばかりの転校生みたいです。

ヒドリガモとアメリカヒドリのツーショット、早く仲良くなれればいいな。

毛馬の土手から桜之宮公園へ降りて来ると空から鳥の悲鳴、見上げるとタカとユリカモメのバトル。

ユリカモメは逃げおおせたようです。何のタカかとよーく見ると、目の下に黒い隈取、タカじゃなくてチョウゲンボウでした。ちなみにチョウゲンボウやハヤブサはタカの仲間ではないそうです。

ひょうたん池のひょう太です。

器用に方向転換。

飛んでるところが撮れました。自分のカメラではこの辺が限界。岩の上に着地。

細い枝の枝先に止まって池の中を観察、池に飛び込んで、いったん枝の中ほどに止まって、また枝先に戻るという動作を繰り返しています。

池に飛び込んで枝に戻るところです。コアジサシが似た動作ですが、ずっと速くて自分のカメラではくっきりとは行きません。

岩の上で暫し休憩して、行ってしまったと思ったら、去年の台風21号で倒れたままの池の中の倒木の影にいました。

同じ場所に飛び込んでは同じ枝に戻る動作を繰り返してます。さっきから魚を捕まえたところは一度も見ておらず、漁をしているのではなくその練習をしているだけようです。

同じ動作を繰り返しいるので動画に変えたら飛び込む練習は止めてしまい、羽繕いしたり、頭をかいたりお寛ぎモードになってしまいました。三脚を持ってくれば良かったです。

梅林のローソンが営業を開始したもののまだ0.1分咲きといったところですが、この時期の梅林が大好きです。日光梅と天守閣。

月影の老木が今年も花を咲かせました。じいちゃん(ばあちゃんかも)元気です。ロウバイの後ろの添え木で支えられているのが月影です。

トントントンという音が響いてきます。梅じゃない高い木のかなり高いところにコゲラ発見。

ローソン脇の八重野梅だけが見頃を迎えてます。

ローソン裏の夫婦枝垂梅のジョウビタキ♀。知る限りお正月以来ずっとここにいます。2mくらいに近づいてもオッケーです。

すっかりおなじみになったので名前を付けてあげます。ローソンにちなんで、あきこちゃんにします。オレンジ色に白い斑点じゃなくて、半分紺色、半分ストライプの制服も似合いそうです。

一番櫓前ではカワラヒワ。