師走の週末
クリスマスソングが鳴り渡る12月になり、気忙しさばかり先立ってしまいます。土曜日は何年かぶり、いや何十年かぶりの観劇で近鉄アート館、おぼろげな記憶の限りでは、ジーザス・クライスト・スーパースターかキャッツ以来かと。まだお昼前で快晴なのに薄暗い天王寺駅前です。
ヌーのコインロッカーは使用禁止
ひょんなことでチケットをいただいた上西雄大さん率いる劇団テンアンツの「ヌーのコインロッカーは使用禁止」、同名の映画の舞台版です。早めに入場も早々に上西さん自身による前説が始まり舞台の世界に引き込まれました。
舞台は通天閣が見える西成区か浪速区辺り、出所してきたばかりも覚醒剤売買で一儲けをたくらむ、上西さん演じる「カーブ」と、自分が捨てられたコインロッカーの前で絵を書き続けている自閉症の「ヌー」の物語です。
ヌーを演じるのは公演ごとにテンアンツ看板女優の徳竹未夏さんと古川藍さんの交代でこの回は徳竹さん、古川さんはヌーの描いた絵を買いに来る出版社編集長役。ちょっと裸の大将を彷彿とさせるストーリーも、自閉症という課題に真正面から取り組んだ社会派の作品でもあります。
総勢50人ほどの個性たっぷりの役者さんたちによる涙あり笑いあり、前説も含めて延々4時間もの大舞台も、あっという間でした。涙を拭いつつエントランスホールでお見送りの上西さんに握手してもらって大感激、物語にも登場したジャンジャン横丁へ。
長居植物園北東ゲート外側から内側へ
開設されてからもアジサイとかのピーク時以外は植物園の北東ゲート、漸く計画されていた無人ゲートが完成したもののQRコードが無いと入れないようです。証明書ご提示でご入園のお客様はお手数ですが植物園正門へお回りください、とあります。ジョウビタキらしき声が聞こえるもののここからは入れません。
以前のように植物園の西側、南側をぐるっと回らなくても、水辺の無い「水辺の散歩道」から正門へショートカットできるようにはなったので、10分ほど歩いて正門へ、免許証を提示して高齢者無料で入ります。あっちからは入れないんですかと尋ねると、ネットから登録してQRコードを発行するシステムになっている由、説明書をもらいました。出る時は誰でも出られるそうです。
カワセミも登場。慌てて撮った一枚ですが、コントラストが強いのでくっきり撮れてました。まだ3時過ぎなのに薄暗くなってしまった長居公園南西口、寂しさがつのる景色です。
帰ってから植物園でもらった説明書に沿って手続きしてみようとしたら、マイナンバーカードのコピーをアップロードして、さらに1回登録すれば何度でもOKじゃなくて、植物園に行きたい日の前日までにその都度登録する必要があると分かり、アホらしくなって止めました。まったくもって不可解なシステムですが、北東ゲートから出られるようになっただけでも良しとしておきましょう。もし針中野駅周辺に引っ越すことになって、その時もこのままだったら植物園に文句をいうことにします。