スーパーはくと
鳥取出張です。
大阪駅3番線でスーパーはくと1号を待っているとやってきたのは何とDD51単機回送。4番線にはびわこエクスプレスが到着。
スーパーはくと1号
スーパーはくと1号が入線、最後尾5号車です。えらく広い運転室。
ふるさとのメロディで発車、283系のくろしお1号と並走、鼻血がでそうになりました。
下淀川橋梁の淀川左岸の大淀野草地区は工事中、ちょっと前までこんな場所だったんですが、元に戻るのはいつのことになるやら。
朝ごはんは六甲山縦走弁当、焼き鮭の手前にタコの足、その左の黒いのはイカナゴの釘煮、いずれも明石の名物。牛肉の甘辛煮は無理くり神戸でしょうか。だとすると鶏の旨煮は西宮かな。でも西宮の名物といえばお酒しか思いつきません。お弁当に能書きを添えてほしかったものの、好きなおかずばかりで満足。
大阪到着時も京都からの人が多数おりてきたのですが、指定席車なのに三宮でも下車する人が多数。最後尾で車掌さんもいるので不正乗車じゃないはず、どんなきっぷなんでしょう。
前方の壁に前面展望のモニタが設置されています。始めから設置されていたのではなく、後付で取り付けられていると分かります。
車内販売も喫煙ルームも無く、インテリアも古ぼけた感じですが、足元にこれも後付とわかるコンセントがありがたい。須磨の浜辺を通過。
スーパーはくと2号とすれ違い、画面下にニョキッと生えているのは前面展望撮影カメラのようです。
上郡から智頭急行に入り、単線高架のロングレールを爆走。JR四国の2000系と同じ振り子機構を装備したHOT7000系、壁や手すりにつかまらないとトイレで用を足すことは不可能です。
前面展望モニタで山郷駅を通過。ショッキングピンクの駅が見えてきました。恋山形駅です。
スーパーはくと12号
無事仕事を終えて鳥取駅に戻ってきたら日本交通のなんば行きは1分前に出たばかり。次のバスは2時間後、1時間後のスーパーはくとで帰ることにします。
喫煙ルームでビールを飲みながらメールの処理をしていたら1時間はあっという間です。鳥取駅構内にあるKINSHATTAというお店、年内で閉店らしく、とても残念です。
スーパーはくと12号、自由席の前面展望モニタ前です。
モニタ画面です。鳥取発車、因美線に入ります。郡家駅でHOT3500形と交換。もう暗くなったので、たぶん実際の前面展望は映り込みや運転室の遮光幕でこんなには見えないはずです。
モニタをiPhoneで撮ってレタッチしています。ロングレールじゃない因美線のジョイント音とHOT7000系のディーゼルターボ音のハーモニーが耳に心地いい。
智頭急行に入るとモニタは鳥取県や兵庫県のプロモーションに切り替わってしまいました。駅到着のチャイムは朝のスーパーはくと1号とは異なるものの聞き覚えのあるメロディです。通りがかった宮本えりおみたいな可愛い車掌さんに尋ねてみると、「ふるさと」と「大黒様」と…。そうそう、大きな袋を肩にかけ~♪、です。
姫路到着は気づかず明石に到着、前面展望ビデオに戻ってました。舞子付近で明石海峡大橋。
垂水付近で山陽5000系と並走し、三ノ宮に到着。ここからスーパーはくとに乗ってくる人がいます。以前はジャパンレールパスの旅慣れたインバウンドさんたちが利用しているのを見かけましたが、ふつうに日本人です。
下淀川橋梁を渡り、大阪駅が見えてきました。夜なのに前面展望をたっぷり堪能。一歩進化させて前面展望をスマホで受信できるようにすることは難しくないはず、今後に期待したいところです。
初乗りのHOT7000系、気に入りました。4ビル前の御堂筋イチョウライトアップ、綺麗です。
京阪神間だけのスーパーはくと指定席利用者が少なくないことが気になって調べてみたところ、J-WESTチケットレスというスマホ用のトクトクきっぷと分かりました。京都-大阪、大阪-三ノ宮の指定席特急券が520円で、10月からJ-WESTカード以外のクレジットカードでもOKになったようです。