ツリスガラ

大阪の桜は二部咲きくらいです。

桜宮公園の桜と桜ノ宮駅の淀川橋梁をわたる103系と201系、あと3年すると見られなくなってしまう光景です。

ワンドの奥の方に入ってみました。オオジュリンかなと思っていたのですが、拡大してみると過眼線が顔の両側につながっていてツリスガラのようです。

ワンドの浅瀬のバンとオオバン。

アオジがまだいます。

こっちはオオジュリン。

ワンドのダイサギとツリスガラ。

ツリスガラ♀(たぶん)、オオジュリンのように茎の中の虫が好物のようです。冬鳥なので、北へ向かう途中ではないでしょうか。

ツリスガラはずいぶん小さな鳥です。オオジュリンより一回り小さく10cm程度、水路を隔て10m程先ですが、デジタルズームいっぱいでもしんどいです。

ホオジロもいました。

大淀野草の方に足を伸ばしてみました。ベニマシコ。

たぶんカンザクラと、もうひとつはどうしても名前がわかりません。どちらも野生のはずです。

お城へ戻ると桃園が見頃、源平桃、何とも艶やか。

照手桃(てるてもも)の白、同じ照手桃に紅や桃色もあるのですが、シルクのような白い花の美しさにちょっと息を呑みます。

大阪城で花見の際には、桃園も要チェックですよ!