ひょうたん池のカワセミ
2016/11/02(水)
今日は鳥の気配が濃いお城です。色々いそうですが、メジロしか見つかりません。
修道館裏のジョウビタキ♀。
飛騨の森のよく珍鳥が出るブッシュの一角に小さな水場があることに初めて気づきました。珍鳥はでてこなくてメジロだけ。
カメラマンじゃなくて、お散歩中のご夫婦に声をかけられ、桜ノ宮の池にカワセミが2羽いましたよ、と教えてくれました。早速、お城を後にひょうたん池へ駆けつけてみました。
30cmくらいの魚が泳いでいます。コイじゃないです。大阪市環境局の大阪市内の川の魚図鑑でチェックしてみました。ワタカではないか、と思われるのですが、どうでしょう。
30cmサイズの魚がまだいます。これもコイではなく、ワタカとも別の魚のようです。
10cmサイズの魚の大群が回遊しています。これだけ魚がいればカワセミも捕り放題じゃないか、でもこの10cmでもカワセミには大きすぎるかも。いつものアオサギ君もいません。せっかくこれだけ魚がいるのに、どうしたんでしょう。
これだけ魚がいるということは、ひょうたん池と大川は地下で繋がっているんじゃないでしょうか?
5分程で出てきました。若い♀のようです。
ちょっと引いて撮っていたらジャンプしたのですが、写っていたのは青い光線だけ。
半年ぶりのカワセミです。
羽をバタバタ。
やっと2cmくらいの魚を捕まえてきました。ごっくんと飲み込んで、美味しかったぁ。