丹波から桂川(保津川、大堰川)を流されてきた木材の集積地で、平安京造営の資材供給基地になっていた梅津です。
春日大社の瑠璃灯籠や正倉院の瑠璃杯に因むなら瑠璃絵、今日は会えなかったけどルリビタキもやってくる奈良公園、夏にはルリセン…
千里に鴨がいっぱい来ているらしく、万博公園じゃなくて千里ニュータウンに点在する池を巡ってみることにしました。最初の目的地…
哲学者の西田幾多郎が好んで散策したことに因むの哲学の道、思索よりも自然観察で忙しい自分です。
田んぼが厚い雪で覆われた時、コハクチョウたちは湖面でじっとしているのか気になり、土曜日は晴れの予報を確認して米原のレンタ…
ロウバイにピントを合わせたカットとモ161にピントを合わせたカット、ロウバイメインの勝ちです。
開花したネモフィラは1輪だけじゃなくて全部で5輪くらい。ゴールデンウィーク頃がピークのネモフィラが1月に開花しているとは…
大阪城へ向かう回数がめっきり減ってしまいましたが、ロウバイが見たくて久々に登城。
神戸森林植物園でバイカオウレンが咲いているとの情報を追っかけてみました。
七里の渡跡へ戻り、もう一度御嶽山。きそのなあ〜なかのりさん♪ なかのりさんて誰や、と調べてみると木曽から流された丸太を操…
「毎年同じことができるってことが幸せなんだなぁ」という「日々是好日」のセリフを思い出し白塚海岸へ。
城下町でも山城の城下町という極めて特殊な魅力もある高取町、地元のひとたちの並々ならぬ町おこしへの熱意や創意工夫も強く感じ…